7:30
起床
スマホ見ながら無理やり体を起こします
8:00
支度開始
やっとベッドから離脱。支度を始めます
8:45
出発
すれ違うワンちゃんたちに頭の中で勝手に名前をつけながらバス停に向かいます
9:00
バスに乗る
ガラガラのバスでありがたいです。その代わり本数は少ないですが……
9:20
電車に乗り換える
車内は座れはしないけど、そんなに激混みなわけでもないです
9:30
石神井公園着。お昼の買い足し
朝のうちにお昼ご飯を買います。最近のブームはパン屋さん。

9:45
出社
最近会社前の道が整備されて車に怯えずに済むようになりました
10:00
やること整理・お掃除など
やることの書き出しをしてその日のタスクの組み立てをする
10:30
コーディング
出社からお昼までは時間が短いので短時間集中でガガガッと
12:00
お昼ご飯
出社前に買ってきたパンを食べます。トースターがあるのでハッピー!
12:40
コーヒータイム
コーヒーを淹れながらパートさんとお話ししたり。
13:00
ディスプレイ制作
粘土、絵の具、布、紙、グルーガンなど使うこともよくあります。Web以外もたくさん触ります。
14:00
デザイン参考巡り
本やらWebメディアやら巡りながらデザインのヒントを探したり、アウトプットしたりします
15:00
サイネージ制作
Mogicのサイネージはデザイナーチームが作っています!
16:00
ミーティング
プロジェクト定例だったりデザイナー定例だったり面接だったり。
17:00
デザイン・コーディング集中
ガガガっと集中時間
18:00
デザイン・コーディング集中
ガガガっと集中時間、ですが18:30くらいから緩みやすいかも……
19:00
退勤 電車に乗る
バスの本数が少ないので間に合うように早めに帰ります。逃すと次のバスが1時間後なので…。

19:30
バスに乗り換える
ガラガラのバスでありがたいです。
20:05
帰宅
夜ご飯食べながら何を見るか考えながら帰宅!お笑いやアイドルの番組、ディズニープラスを流すことが多いです
20:30
夜ご飯
在宅勤務の旦那さんがご飯を作ってくれるのでそれをいただきます。
21:00
片付け
Youtubeとかアニメとか見ながら(聴きながら)片付けをします
22:00
お絵描き・ゲームなど
至福のお絵描きタイム
23:00
入浴
お絵描きが楽しくて入浴は遅くなりがち
23:30
お絵描き・ゲームなど
再び、至福のお絵描きタイム
24:30
就寝
漫画やスマホゲームの更新を確認してから就寝

