2024/06/20

入社4年目のマーケティングパート!チームワークの中で働くとは……。

パート マーケティング

練馬区 石神井公園 のIT企業 Mogic で広報インターンをしているWです!
今回は、マーケットディレクションチーム(以下MD)のパートさん、Fさんにお話をお聞きしました。
育児による7年間のブランク後、別の企業を経てMogicに入社されたそうですが、実際はどのように転職先を決めたのでしょうか?また、面接についてや、入社直後から現在のお仕事についても語ってくれています!

最初に自己紹介をお願いします。

Fと申します。マーケットディレクションチーム(MD)に所属しております。勤続は、3年半以上たちまして、次の夏で4年くらいになります。

転職先をMogicに決めた理由

再就職を考えたきっかけはありましたか?

子育てでブランクがある中、長い間家にいると社会との接点がすごく少なく感じました。家庭の中にいる以外の自分の何かを積み上げていきたいな、そういう時間も欲しいなと思ったのがきっかけです。

色々な業界や職種がある中、今のお仕事を選んだのはどうしてですか?

前職はシステム系の仕事が長かったので、Mogicでもその経験を活かせると感じたからです。ゼロからのお仕事をするよりは、今までの経験が生かせる仕事の方が、自分もやりやすいし、受け入れる側もその方がいいのかなと思いました。あとは、自宅とMogicの距離感は、子どもの送り出しを考えると、大きなメリットだったことも入社理由の一つです。

面接を受ける前に、KOMADOも見たりしましたか?

はい、見てました。

KOMADOの記事で、自分のこの経験が生かせるかどうか分かるものですか?

いや、どうでしょう……。KOMADOだけでは、分からないかもしれないですね。KOMADOで一番分かるのは、雰囲気とか働き方だと思います。入社前に、KOMADOを見ていて、楽しそうだなと思いました。あとは、子どもが熱を出して休んだりする時でも、嫌がられないというか、理解し合っているような雰囲気を感じました。

ご自身のスキルや前職を生かせるかどうかは、どこで知ったんですか?

採用ページに載っているスキルのところで知りました。やったことない部分もありましたけど、そういう時はサポートしてもらえると感じたので、「まずはトライ!」と思って挑戦しました。

そうなんですね。挑戦をする時って、ドキドキしませんか。

もちろん半分は挑戦なので、ドキドキするんですが、結構人生そういう場面が多かった気がします。なので、今回もやるしかないなっていう感じで。

面接の終盤にプレゼン!?

Mogicの面接はどうでしたか?

面接はガチガチに緊張していましたよ。でも、終盤くらいに「あの、これも良ければ見てください」って言ってプレゼンを見てもらいました。チーフが言うには、最後のプレゼンが印象的だったらしく、「何が何でも入りたかったんだね」って言われました。(笑)

どんなプレゼンをしたんですか?

家族のイベントをプレゼンしました。親戚のお誕生日のお祝いに「家族で木の手形を作ろう」を企画しました。木の幹のイラストにみんなの手形をペタペタ貼って、葉っぱに見立てました。材料も必要だし「そんなのやりたくないわ」っていうお嫁さんがいるかもしれないから、事前に汚れてもいい服装を推奨したりしましたね。きちんとネゴシエーションをして、実際にこういう作品を作りましたっていうのをプレゼンしました。

なるほど!企画から、イベント開催までの流れを見せたんですね。

入社直後のお仕事

入社をして、はじめに取り組んだお仕事は何でしたか?

教育のeラーニング、LearnOについて調べるお仕事でした。新しくMDチームに入るメンバーは、同じように商品知識を深めるための課題をもらっていると思います。

そうなんですね。どうやって調べるんですか?

インターネットで調べました。eラーニングってキーワードで調べると、いろんな会社が出てきます。LearnOのことも全く知らなかったので、どんなところに露出があるのか、どんな機能があるのかを詳しく調べていました。他社比較をして、LearnOの強み弱みも理解しました。

MDチームの3つのお仕事

今はどんなお仕事をされているんですか。

今は大きく3つくらいですね。1つ目は、LearnOのサポートです。LearnOを使っているお客さまからのお問い合わせに、お答えをするお仕事です。カスタマーサポートだけで対応ができない時は、作り手のエンジニアに聞くことで対応しています。 2つ目は、マーケティングのお仕事です。データを集めて、分析しています。これは、MDチーム特有のお仕事ですね。 3つ目は、LearnOと学びの寄せ植えメディア「まなびプランター」の記事づくりです。LearnOのファンづくりのために運営しています。

マーケティング業務で一番意識されていることはありますか。

ポイントを押さえることです。ホームページに訪れる人の情報って、たくさん取れるんです。国や年齢層、性別なんかもデータ化されます。でも、いらないデータもあるので、「何を知りたいのか」のポイントを押さえることが重要です。

なるほど。Fさんがお仕事をする中で大切にしていることはありますか?

チームワークですかね。メンバーそれぞれの得意なところを活かせるように、チーフが配慮してくださいます。私は前職でシステム系の仕事をしていたこともあり、サービスの使い勝手のテストを担当することが多いです。個人で作業するときもありますが、チーフから割り振られた作業を、パートメンバーで分担することもあります。あとは、時間内に終わらない時の引き継ぎも、チームでお仕事する上では重要です。勤務が週5日ではないので、翌日が勤務じゃない時とかは、特に引き継ぎを大切にしています。

枠が決まっていない難しさ

今、一番大変なお仕事は何ですか?

業務フロー化できる作業が、すごく少ないところが大変です。サイトの改善のために必要なデータや策を考えるのは、正解のない作業です。それを資料に起こすときも、空白を埋めるような作業ではないんですよね。相手に伝えるべき項目を一つ一つ取捨選択して、分かりやすく作ります。これが、業務フロー化しにくく、大変です。

業務フロー化できないと、予定を組むのが難しそうですね。

たしかに、予定は組みにくいです。なので、細かく決まっていない骨組みの状態で、まずチーフに見てもらいます。なるべく方向性を合わせるように初期の段階で、一回目を通してもらうことが大切です。でも、大変な分やりがいはあります。表の空白を埋める作業より、自分で考えたものが形になっていく方が、やりがいを感じる場面は多いと思います。

最後に、Mogicに入社したいな、ちょっと考えているなっていう方に何か一言下さい。

楽しく仕事をしたい方には、おすすめです。あとは、ちょっと考えているなら、ぜひ応募してみてほしいです。応募した時にどんな仕事をしたいのかっていうのをイメージしておくと、面接の時に伝わりやすいと思います。

面接時に入社後のイメージを持っておくと、会社のより詳しい情報を得ることにもつながりますよね。 MDチームの記事なので、社内でよく聞くあのキャッチコピーを読者の方にお伝えしたいのですが。

キャッチコピー。それは、言っていいんですか。MDといえば、「規律と調和」というものがあります。もう笑われるんですけど、皆さんA型かっていうくらいきっちり、みんな空気を読み、がっちりです。でも、全員A型ではありません。ちゃんとその中には、おおらかなO型もおります。

たしかに、MDチームは規律と調和がうまくとれていて、団結したチームのイメージがあります。MDにO型がいると聞いて、少しホッとしました。 インタビューを受けてくださって、ありがとうございます。