2020年10月入社
ディレクション業務だけでなく、社内イベント管理部にも参入!
ITスキルの基礎を学ぶ。Mogicらしさだけでなく、自分自身の弱みや癖も理解する。
2021年4月
時間の使い方と様々なモノづくりで共通する考え方を学ぶ!
提案資料制作スキルを上げ、Googleアナリティクスの基礎を固める。
動画マニュアル作成ではプロジェクトマネージャーを経験。
採用面接も担当し始め、面接方法を模索する。
1人で考えフリーズする日々。共有って大切……!

2021年10月
入社1年が経ち、ゼロからのサービスづくりに挑戦!
雰囲気づくりの重要性を理解し、良いディレクションとは何かを模索。
入社1年が経ち、「指示通り」ではなく「自分はどうしたいか」「どう思うか」を求められるようになる。
オウンドメディア作りも本格化。手探りの連発。
より、チームで動くことを意識!

2022年4月
ディレクション、マーケティング、ブランディングなど様々な業務を並行
ITへの苦手意識がいつの間にか消えていたことに気が付く。
クライアント案件にメインディレクターとして携わるようになる。日々の判断の積み重ね、難しい!けど楽しい!
ブランディングに参入し洗礼を受ける。
今はマネジメントスキルを勉強中

常に目的は何かを考えるよう意識!