2021/11/10

vol.14「秋めいて、食欲とITてんこ盛り!? -異文化交流、そこかしこ」

急に秋めいてきました。
長かった夏がうそみたいで、食欲うなぎのぼりでぱくぱくぱく。

 

実は、IT企業で働いているにも関わらず、IT的なことが全くのオンチなうぉんじまです。

そんなうぉんじまですが、「推し」が関わってくると妙なスイッチが入ります。ラジオを〈radiko〉で聴くことを覚えたり、「推し」の声を〈ボイスメモ〉で録音して好きな言葉をトリミングするなんて離れ業をやってみたり……そんな自分に驚いている今日この頃です。

 

▼老眼と闘いながら、ボイスメモと格闘する うぉんじま心の一句
「1秒の 言葉をとらえ 目がショボボ」

 

1秒の言葉をトリミングするのがいかに大変だったかとアートディレクションの島で話していると、もれなく失笑されますが、開き直って……

 

Mogicでは、教育の一環で専門分野から最もかけ離れた定例に参加するということがあります。
現在は、若手エンジニア社員Yさん(男性)がブランディング定例にゲストとして参加し始めました。プロジェクトマネージャーのUさん、MDから週替わりで参加する女性メンバー、そしてうぉんじまと、ブランディングメンバーは全員女性です。そこに男性メンバーが突如、加わりました!

 

Yさんにタスクを簡単に紹介しながら、いつものようにブランディングメンバーで意見交換や進捗確認。Yさんが油断していると、突然アイデアを出してもらう場面もあり、ドン引きされたりされなかったり……(笑)。

 

いつも何をあわあわしているんだろうと、冷ややかな視線を受け続けてきましたが、少しはブランディングの苦しみ?を感じてもらえたら嬉しいです。

しばらくの間、ゲスト参加をしてもらうことになりますが、お互いに何かしらの刺激を受け合って化学変化が起きるといいのかなーと思っています。

 

これからもうぉんじまは社内をのそのそ、Mogicらしさの裏側を紹介していきます!

 

▼またまた偶然にもレンタル会議制度という記事が「ランタン」でも紹介されています
レンタル会議制度 | ランタン