2018/02/14

インターン入社直後!Mogicのニューフェイスの今とこれから

インターン ビジネスプロデューサー

ダンスとバイト漬けだった大学1年と決別 ベトナムでのインターンシップを超えて

Mogicへ入社の経緯を教えてください。

大学1年の時に、ダンスとバイトに明け暮れていたんです。でもさすがに、このままではダメだと思って。大学1年が終わった春休みに、ベトナムで開催されていた海外ビジネス武者修行プログラムに参加しました。自分の配属先は、ベトナムの日本語学校で、実際に生徒さんを集めてくる営業活動を体験しました。プログラム終了後、参加メンバー同士で、フィードバックし合うことで、いろいろな気づきがあり、精神的に成長できたのがうれしかったです。そのときに、海外ビジネスインターンのファシリテーターをされていた前田さんに、Mogicを紹介いただいて、面接を経て入社することになりました。

Mogic入社Before、After 印象に残っていること

面接で印象に残っていることはありましたか?

代表の山根から「集団の中で、自分はどんな立ち位置をとっていると思いますか?」という質問があって、考えたことないなと思ったことが印象的でした。

実際にMogicに入社して、率直な感想は?

入社してまだ3日目ですが、前回はいきなりホットケーキをみなさんで焼いてて。すごい自由な雰囲気だと思いました。真面目な部分では、「新入社員のためのレクチャー」を受けていて、「Mogicは会社としての利益を追求するより、それぞれがイキイキと働くことを大切に考えている」ということに共感しました。

Mogic入社にまつわるイベント!? あだ名を決める(決められる)ということ

自己紹介であだ名がスミスと言っていましたが、きっかけは?

友達に突然、「あなたはスミスね!」と言われたことがきっかけです。私は、普通に日本人なので、何でスミスなのか聞いてみると、「中学校の英語の教科書 ニュートレジャーに出てくるスミスさんに似てるから」と言われて。もう少し普通なのつけてと言ってみましたが、もっと変なあだ名にされそうだったので、受け入れることになりました(笑)。

Mogicで、最終的にどんなあだ名が定着するか楽しみですね!

はい!(笑)

趣味は散歩と旅 2年生の夏休みはモロッコへ

モロッコに決めた理由は?

東南アジアはいろいろと行ったことがありましたが、まだ行ったことのないアフリカで、何かに挑戦したいと思っていました。いろいろ検索して、モロッコに決めて、バックパックの旅人育成ツアーに参加しました。モロッコ集合で、最初は全員で行動して、次にグルーブ行動になって、最後は1人で旅するというツアーでした。

どこがよかったですか?

カサブランカ、マラケシュ、世界遺産のアイト・ベン・ハッドゥを周りました。特に、サハラ砂漠が印象的でした。ラクダにも乗りましたが、結構体幹が必要でした(笑)

何か刺激をうけたことはありましたか?

モロッコでは、日本と違って、街を歩いていても、お店でも、すぐ話しかけられるんです。みんなおしゃべりが好きで、おしゃべり自体を楽しんでる感じでした。日本のビジネスでは、「楽しさ」より「売ること」に重点を置いていると思いますが、モロッコでは、「売ること」より「楽しさ」を大切にしていることが伝わってきて、日本とモロッコの違いに刺激を受けました。

チャレンジ精神旺盛で負けず嫌い 私はMogicでこんなことを身につけたい!

Mogicでどんなことを学びたいですか?

法人営業に興味があります。自分はまだ論理的に伝えることが苦手なので、論理的に伝えられるようになりたいです。そして、どうしたら伝えたい相手に寄り添った提案ができるかを学んでいきたいと思います。

随時募集中の採用情報もございます。Mogicで働いてみたい方はMogic公式サイトのリクルートページをご覧の上ご応募ください!

ブランディングを語るメディア
「さしすせそ」

Mogicブランディングチームの奮闘をまとめたWEBメディア「さしすせそ」はこちらから!